SSブログ

1999.7.22-26立山(3) [山]

1903.jpg

昼間、山を歩き回って、夕方テント場に戻る生活。

なんて贅沢なんでしょうって、今となっては思います。

ゆっくりした山行きがなかなか出来ない近年ですが、

そのうち、ぜったい行きたいなぁ・・・

1904.jpg

1906.jpg

1907.jpg

1908.jpg

1909.jpg

1910.jpg

1911.jpg

1912.jpg

1916.jpg

1922.jpg

1923.jpg

1926.jpg

1927.jpg

この頃は、まだデジカメ持っていなくて、フィルムカメラです。

過酷な自然環境の中で、風雪に耐え、健気に小さく咲いてる花に

マクロレンズを向けるだけで、ウルウルした私。

1924.jpg

1933.jpg

1934.jpg

1929.jpg おわり

〈次回予告は、燕!の予定〉


nice!(72)  コメント(12) 

nice! 72

コメント 12

ヨッシーパパ

普段見られない様な花なんでしょうね。
池の様な水たまりのような、変わった造詣も自然が作り出したもの。
素晴らしいです。
by ヨッシーパパ (2014-03-29 18:49) 

オカジュン765

こんばんは。まいど訪問おおきにです。
私はもっぱら海川での天幕生活。山での天幕生活は未経験です。
by オカジュン765 (2014-03-29 21:03) 

ソニックマイヅル

素晴らしい光景ですね。私もタイムスリップしたような気持ちで拝見させて頂いています。^^;
by ソニックマイヅル (2014-03-30 08:27) 

PENGUIN

高山植物が美しいですね。
山の景色はいつ見てもいいです。
by PENGUIN (2014-03-30 13:28) 

山子路爺

恥ずかしながら、立山は未踏です。
トホホ……。

by 山子路爺 (2014-03-31 02:16) 

caveruna

ヨッシーパパ様
水たまりは、
「池塘」と呼ばれているものです。
湿原地帯に多いです。
by caveruna (2014-03-31 11:37) 

caveruna

オカジュン765様
私は海川が、ないです。
ちょっと憧れます。
オカジュンさんと逆ですね(笑)
by caveruna (2014-03-31 11:39) 

caveruna

ソニックマイヅル様
ありがとうございます。
たまに昔の写真、登場させたいと
思います^_^
by caveruna (2014-03-31 11:40) 

caveruna

PENGUIN様
生まれ育ったのが、盆地だったので、
山を見るとなんだか安心します^_^
by caveruna (2014-03-31 11:42) 

caveruna

山子路爺様
立山は、苦労しなくても
大自然の中にいきなり入れちゃうので、
便利ですよね。
その分、お金もかかりますが^^;
by caveruna (2014-03-31 11:45) 

式守錦太夫

湿地帯って、加湿器で適度に湿度のある部屋にいるようで、
乾燥嫌いの私には、素敵な場所に感じるのです。
スチールカメラの、一枚一枚を厳選しようとする時代、良かったなあ。
by 式守錦太夫 (2014-04-04 02:15) 

caveruna

式守錦太夫様
まず、今回はどのフイルム使おうかな?
から始まるんですよね(笑)
フイルムの入れ方がまずくって、
写ってないこともありました^^;
現像待ちは、ワクワクしましたね!
by caveruna (2014-04-04 03:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。