SSブログ

今年も入笠山へ [山]

先日の三連休に山へ行ってきました。

連休は遠出しないcaveruna家ですが、

旦那殿の仕事がそろそろ忙しくなる為、

このタイミングでないと行けないということで・・・。

10月5日の夜、日付が変わる頃に出発。

圏央道に入ってから、狭山PAで休憩。

トラックが仮眠で停まっているのみ。静かです。

トイレ、あいかわらず綺麗です。

5FED26E2-B7A3-4B2C-BB34-8884D32264AC.jpeg

B3C7A7B2-BE4C-429A-9C1D-F0C4BF414366.jpeg

8FFCCBF6-632D-4C6E-8E9C-D1CA0A883714.jpeg

夜中なんで、渋滞もなく中央道に乗り入れるのも快適ざんす!

休みの日中は混んでいてなかなかスルーする談合坂で休憩。

F71605D1-FECF-4930-A155-87AD19250018.jpeg

確か、昨年も撮った顔ハメ ↓

やっぱり旦那殿のクオリティが抜群(笑)

3E242708-E114-4FAE-BA7B-F84095CBF148.jpeg

CDC2CB80-9196-467F-8F2C-AB85920CCF55.jpeg

416B7BEB-D0A4-4D1F-B227-0A63843651E0.jpeg

双葉まで進み、車中泊することにしました。

C7072145-8069-429D-B74E-97D75D0DA29B.jpeg

どこもかしこもカボチャやなぁ~

2C80E4C3-6381-48D6-8906-F2E46055F824.jpeg

旦那殿、悩んだ挙句、大判きつねうどんを食べました。

なぜ悩んだかと言うと、

うどん系は、4、500円代で食べたいよね・・・っていう個人的な希望(caverunaも同感)

だったら、700円の味噌ラーメンでもいいかなって悩んでたもよう(笑)

深夜なんだからラーメンじゃなく、うどんにしとけば?と言ったら、うどんにしました。

660円だったかな?

ちょっと食べさせてもらってけど、とても美味しいうどんだったよ♪

ネギとワカメが取り放題なのはいいね!

かまぼこに富士山☆

E367BA00-388D-48E2-B2AE-0837C8090E27.jpeg

旦那殿の大好きなほうとうをお土産に買いました。

9F33664D-8CA9-4349-ADE6-30F099FDA0F1.jpeg

具入りなので、ちょっとお値段はりますが、忙しい時には重宝しそう♪

F61524BE-9246-4D70-AFF7-F476E75C2014.jpeg

このぶどうジュース美味しそうだなぁ~

F9AC6C19-9478-44AE-932F-8648613E6664.jpeg

家から持ってきた氷(水筒に入れて)と、ウイスキーで、ロック!

寒くもなく、暑くもなく、いい気候のせいか、

車中で飲むお酒が、妙に美味い♪

3:30就寝。

4014E212-C7E9-4FDB-805F-A57F9A9ED6E5.jpeg

5時間くらい寝たかな?

0BBBF3FE-7419-4AA9-85DE-509AE4F87683.jpeg

顔洗って、いざ顔ハメ!

48627230-94FC-4D8F-8AD8-84BFFB3D5347.jpeg

0DDDB347-36F9-414A-ABE4-9A7AD83D9271.jpeg

やっぱり旦那殿に負ける~(笑)

70AC8A5C-589D-4274-A792-41090F41AAD7.jpeg

朝ドラの影響からか、五平餅やたらと見ます。

F93639F6-D2BD-4140-9537-B2E38087372E.jpeg

C8435E11-60CD-41E5-9442-27B3226AB86E.jpeg

朝食兼ランチを山荘で食べる予定だったんだけど、

もう9時。caverunaの立てたスケジュールでは、

もとっくに湿原入りしている時間なんだけど・・・

まぁしょうがない出発が遅かったので。

そろそろ行こうかと思って準備をしていると、

やけに耳につく音楽が、ループしております。


3E38ADBD-2839-4817-B0DA-6C656A9332F6.jpeg

1本180円という安さもいいですね!

64954435-9C64-4944-B549-3DAB39BB2EFC.jpeg

シンプルに塩味を買ってみました♪

歌の通り、頭からカラッサクッ!まいう~

これ、間違いなくビール飲みたくなります。

旦那に、夜眠れなくなるからあまり聴かない方がいいと言われましたが(笑)

この、およげたいやきくんばりの「毎日、毎日僕たちは、油でカラッと揚げられて~♪

という悲しすぎる歌詞とポップなメロディがツボりました!

おかげで、いまだに脳内ループ状態です。

調べたら、関越だと高坂(上り)と三芳(下り)にあるじゃん!

三芳なら、高速入らなくても行けるじゃん!!と思ったら、下りなので残念でした。

(※高速に乗らなくても入れるのは、上りのパサールです)


美味しい唐揚げ食べて、いざ出発。




nice!(63)  コメント(8) 

サンセットテラスから<朝> [山]

DSC_0099.JPG

昨年は雨で見れなかった北アルプス。

今年は、ずらーっと見えました!

DSC_0100.JPG

DSC_0101.JPG

槍もちゃんと!

DSC_0102.JPG

DSC_0103.JPG

DSC_0104.JPG

DSC_0105.JPG

DSC_0106.JPG

DSC_0107.JPG

DSC_0108.JPG

DSC_0109.JPG

DSC_0110.JPG

DSC_0111.JPG

DSC_0112.JPG

DSC_0113.JPG

DSC_0114.JPG

DSC_0115.JPG

DSC_0116.JPG

DSC_0117.JPG

DSC_0118.JPG

DSC_0120.JPG

DSC_0121.JPG

DSC_0122.JPG

DSC_0123.JPG

DSC_0124.JPG

DSC_0125.JPG

DSC_0126.JPG

DSC_0127.JPG

DSC_0128.JPG

DSC_0129.JPG

DSC_0130.JPG

DSC_0131.JPG

DSC_0132.JPG

DSC_0133.JPG

DSC_0134.JPG

DSC_0135.JPG

DSC_0139.JPG

DSC_0140.JPG

DSC_0142.JPG

DSC_0143.JPG

DSC_0144.JPG

DSC_0145.JPG

DSC_0146.JPG

DSC_0147.JPG

DSC_0148.JPG

DSC_0149.JPG

DSC_0150.JPG

DSC_0151.JPG

DSC_0153.JPG

DSC_0155.JPG

DSC_0156.JPG

DSC_0157.JPG

DSC_0158.JPG

DSC_0161.JPG

DSC_0162.JPG

今年も、お世話になりました^^


nice!(36)  コメント(4) 

サンセットテラス [山]

テニス合宿の時の写真、まだあります。

時間がなく、選んでられないので、とりあえず載せます(苦笑)。

DSC_0020.JPG

ここからは、鹿島槍が一番きれいに見えます


DSC_0023.JPG

DSC_0025.JPG

DSC_0026.JPG

DSC_0027.JPG

DSC_0029.JPG

DSC_0030.JPG

DSC_0031.JPG

DSC_0032.JPG

DSC_0033.JPG

DSC_0034.JPG

DSC_0038.JPG

DSC_0039.JPG

DSC_0042.JPG

DSC_0043.JPG

DSC_0045.JPG

DSC_0046.JPG

DSC_0048.JPG

DSC_0050.JPG

DSC_0051.JPG

DSC_0053.JPG

DSC_0057.JPG

DSC_0060.JPG

DSC_0061.JPG

DSC_0064.JPG

DSC_0071.JPG

DSC_0081.JPG

DSC_0088.JPG

DSC_0089.JPG

DSC_0093.JPG

DSC_0065.JPG

DSC_0086.JPG

DSC_0087.JPG

DSC_0092.JPG

DSC_0095.JPG

DSC_0097.JPG



nice!(17)  コメント(4) 

帰りは温泉へ [山]

8AAAC105-CAEA-4AD8-8716-83FE28581411.jpeg 温泉に寄って帰りました。

41E82198-EF35-4353-B9BF-1F24A0215B5E.jpeg

清潔で、気持ちのいいお風呂でした^^

0248B268-64DE-4902-930A-91E92C033199.jpeg

B15AA348-A0CF-44A5-BACF-5F8B876F0420.jpeg

帰りのサービスエリアでお土産購入。

7DAB45F4-2D9A-47D7-AA28-1DD5B98D9EC5.jpeg

E6BD682F-41E1-47E8-B1A1-D25C8B5C625A.jpeg

山荘で気になってたサンダルを、帰って来てからインターネットで

購入した旦那殿。

1万円くらい?う~ん、高級サンダル!

でも、すっごい履き心地いいそうです^^

CAD05F21-64B6-4634-8E06-1B4E19366C47.jpeg

これにて、9月のハイキングの記事は、終了です。

nice!(70)  コメント(10) 

大阿原湿原 [山]

帰りにもう一つの湿原に立ち寄りました。

DSC_0424.JPG

DSC_0426.JPG

DSC_0427.JPG

DSC_0428.JPG

木道だし、アップダウンないので、

こういうところだったらまた来てもいいよ♪と旦那殿の了解を得ました(笑)

よし!湿原を責めるかな~♪

DSC_0429.JPG

DSC_0431.JPG

DSC_0433.JPG

DSC_0434.JPG

DSC_0437.JPG

DSC_0438.JPG

やばい・・・苔萌え・・・

DSC_0432.JPG

DSC_0435.JPG

DSC_0436.JPG

DSC_0439.JPG

DSC_0440.JPG

テイ沢は、次回のお楽しみにとっておきました^^

わくわく♪

nice!(66)  コメント(6) 

山荘でブランチ [山]

湿原ハイキングから戻ると、お昼。

DSC_0401.JPG

ビールが妙に美味しいので、唐揚げも注文!

DSC_0402.JPG

絶品でした!

DSC_0406.JPG

DSC_0403.JPG

念願の焼き立てパン!

DSC_0405.JPG

これを食べるためにやってきた!名物のビーフシチュー!

2B67FA06-B506-4D48-80B4-D4B03AE12640.jpeg

LPをかけたりして~♪まったりと休憩。

DSC_0408.JPG

DSC_0407.JPG

DSC_0409.JPG

DSC_0411.JPG

DSC_0410.JPG

こはだクン、いや、こはだちゃん。

caverunaの、好きな寿司ネタが「小肌」だからってのもあるのかもしれないけれど、

なんだかとっても愛おしいです。

じっと下から見上げる、うったえるような目(笑)、

羊毛のような毛(笑)

また会いに行きたいですよ^^

DSC_0417.JPG

こちらは自炊室です。

DSC_0416.JPG

DSC_0415.JPG

DSC_0413.JPG

床がピッカピカで気持ちいいです^^


DSC_0419.JPG

後悔しないよう、ソフトクリームを食べよう♪

DSC_0418.JPG

DSC_0422.JPG

DSC_0423.JPG

DSC_0399.JPG

お義母さんへのお土産は、ハチミツ☆

そして自分へのお土産は、バッチ☆

お世話になりました!また来まーす!


nice!(59)  コメント(10) 

入笠湿原へ [山]

DSC_0370.JPG

旦那殿、10時間以上寝てたんだよね・・・山で、ありえない(笑)

10時に部屋を出て、昼食前に湿原へ。

DSC_0372.JPG

DSC_0374.JPG

DSC_0375.JPG

DSC_0376.JPG

DSC_0378.JPG

DSC_0380.JPG

DSC_0382.JPG

DSC_0383.JPG

DSC_0384.JPG

DSC_0389.JPG

DSC_0390.JPG

DSC_0391.JPG

DSC_0393.JPG

caverunaは、お腹が空きました~!だって4:30から起きてるじゃん。

どら焼きと牛乳!まいう~♪旦那殿が、横目でよく食うなぁ~の目・・・

DSC_0392.JPG

DSC_0394.JPG

DSC_0397.JPG

DSC_0398.JPG サルオガセ

カーテンみたいに木から垂れ下がっています。

苔の仲間?!夜見るとちょっと怖いです・・・


nice!(66)  コメント(10) 

朝散歩 [山]

DSC_0258.JPG

下りは、二日目だからか、だいぶ足も慣れ、小走り♪

だいぶ冷え込んだ朝だったみたい。

一人だと思う存分写真を撮れる。旦那置いてきて正解(笑)

DSC_0262.JPG

DSC_0263.JPG

DSC_0265.JPG

DSC_0266.JPG

DSC_0270.JPG

DSC_0273.JPG

DSC_0274.JPG

DSC_0275.JPG

DSC_0276.JPG

DSC_0277.JPG

DSC_0278.JPG

DSC_0279.JPG

DSC_0280.JPG

DSC_0282.JPG

DSC_0283.JPG

DSC_0284.JPG

DSC_0289.JPG

DSC_0291.JPG

DSC_0292.JPG

DSC_0293.JPG

DSC_0294.JPG

DSC_0296.JPG

DSC_0297.JPG

DSC_0299.JPG

DSC_0301.JPG

DSC_0302.JPG

DSC_0303.JPG

DSC_0304.JPG

DSC_0305.JPG

DSC_0308.JPG

DSC_0309.JPG

DSC_0310.JPG

DSC_0311.JPG

DSC_0312.JPG

DSC_0315.JPG

DSC_0316.JPG

DSC_0318.JPG

DSC_0319.JPG

DSC_0320.JPG

DSC_0323.JPG

DSC_0324.JPG

DSC_0325.JPG

DSC_0330.JPG

DSC_0331.JPG

DSC_0332.JPG

DSC_0333.JPG

DSC_0334.JPG

DSC_0335.JPG

DSC_0336.JPG

DSC_0337.JPG

DSC_0338.JPG

DSC_0339.JPG

DSC_0327.JPG

DSC_0328.JPG

DSC_0314.JPG

DSC_0340.JPG

DSC_0341.JPG

DSC_0342.JPG

DSC_0343.JPG

DSC_0344.JPG

DSC_0347.JPG

DSC_0348.JPG

DSC_0350.JPGDSC_0358.JPG

DSC_0359.JPG

DSC_0352.JPG

DSC_0354.JPG

DSC_0356.JPG

DSC_0355.JPG

DSC_0357.JPG

DSC_0364.JPG

DSC_0365.JPG

仕事がたてこんでいて、しばらく更新のみと

なる可能性があります。

いつもnice!&コメントありがとうございます!

nice!(71)  コメント(14) 

山頂の空気を満喫 [山]

7時の朝食時間に合わせて、皆下山していきます。

このひとときを満喫したかったので、caverunaは、朝食無しにしました。

DSC_0150.JPG

DSC_0151.JPG

DSC_0152.JPG

DSC_0153.JPG

DSC_0154.JPG

DSC_0160.JPG

DSC_0161.JPG

DSC_0162.JPG

DSC_0163.JPG

DSC_0164.JPG

DSC_0165.JPG

DSC_0166.JPG

DSC_0167.JPG

DSC_0169.JPG

DSC_0170.JPG

DSC_0171.JPG

DSC_0173.JPG

DSC_0174.JPG

DSC_0176.JPG

DSC_0177.JPG

DSC_0181.JPG

DSC_0198.JPG

DSC_0205.JPG

DSC_0210.JPG

DSC_0212.JPG

DSC_0213.JPG

DSC_0215.JPG

DSC_0222.JPG

DSC_0230.JPG

DSC_0234.JPG

DSC_0240.JPG

DSC_0241.JPG

DSC_0244.JPG

DSC_0245.JPG

DSC_0250.JPG

99E7C357-D750-4077-8693-CC978E750CF9.png

C4D973D6-76A2-46A3-A329-0AAEE63276CE.jpeg

DSC_0178.JPG

DSC_0242.JPG


nice!(71)  コメント(20) 

ご来光 [山]

4:20頃目を覚ました。

隣近所の部屋も、少しずつ行動開始している音が聞こえたので。

日の出が5:40頃だったかな?

5時に歩き始めれば、ちょうど日の出に間に合うかな?という計算。

旦那殿は熟睡中です。

DSC_0109.JPG

思ったより寒くないです。

DSC_0110.JPG

ヘッドライトを持ってくるのを忘れましたが、じきに明るくなってきました。

それまでは、スマホのライトを。

DSC_0111.JPG

靴擦れは前日痛めた痛みだけで、やはり厚手の靴下で正解でした。

DSC_0113.JPG

日の出前、わくわくします。

DSC_0114.JPG

前日は岩場コースを登りましたが、

コースタイムはほぼ同じなので、靴擦れのことも考えて、

朝は、岩場迂回コース登りました。

DSC_0115.JPG

なんとか日の出前に山頂に行きたいので、ちょっとあせりつつ・・・

DSC_0116.JPG

いい時間に到着です。

DSC_0117.JPG

お天気も最高です。

DSC_0118.JPG

富士山もちゃんと見えてます。

DSC_0119.JPG

DSC_0121.JPG

北アルプス方面も^^

DSC_0122.JPG

冬のように、厚着をしてきたので、登りはさすがに暑かったけど、

山頂にずっといることを思えば、厚着で正解でした。

DSC_0123.JPG

そろそろかなぁ~

DSC_0124.JPG

日の出は、八ヶ岳方面から出ます。

DSC_0128.JPG

山頂にいたのは、ほぼ女子。元気です^^

DSC_0129.JPG

DSC_0130.JPG

DSC_0131.JPG

DSC_0132.JPG

DSC_0133.JPG

DSC_0134.JPG

DSC_0135.JPG

DSC_0136.JPG

DSC_0137.JPG

DSC_0138.JPG

DSC_0139.JPG

DSC_0140.JPG

DSC_0142.JPG

DSC_0145.JPG

DSC_0146.JPG

DSC_0147.JPG

nice!(63)  コメント(14) 

山荘の晩御飯 [山]

山の続きです☆


18:00から食堂で夕食。

DSC_0099.JPG

おでんは、鍋からセルフサービスでした!

DSC_0100.JPG

豚汁もセルフです!

DSC_0103.JPG

美味しそう!

DSC_0102.JPG

なんと、すき焼き登場!

DSC_0101.JPG

うみたての新鮮な卵だそうです!

DSC_0104.JPG

肉の量がけっこう多いぞ!

DSC_0105.JPG

久しぶりだなぁ〜すき焼き。、しかも、山でなんてね(笑)

DSC_0106.JPG

夕食後、19時よりナイトツアーズに申し込みました♪

頭にヘッドライトをつけ、山荘オーナーと、コハダを先頭にいざ出発!

食べて、かなり飲んだ後の登り坂、めっちゃきつかったっす(涙)

旦那殿なんて、死んじゃうじゃないかと不安になるくらい(爆)

さすがに、一緒に歩いていたお子様も、

「疲れた~」、「まだ~」と漏らし始め、少し気が楽に(笑)

代弁者よ、ありがとう(苦笑)

334EEBD8-8856-4F2A-A6B7-73EFBDEAED86.jpeg

満点の星空、下界の夜景、夜の山の生き物達(鹿がいました)、

ツアーじゃないと発見できないことばかり!

最後は、こんな素敵な体験も☆(caverunaは、一番左)

山荘に戻ってからは、玄関先の望遠鏡で月を見ました!

飲み放題は20時までだったけど、オーナーが延長してくれて、

楽しいひと時を過ごしました^^

22時頃には寝たかな・・・

けっこう寒くて、部屋飲みしようと思ったけど断念。

布団よけいにかけて、着こんで、顔にマフラー巻いて

寝ました。(どんだけ寒がりだよっ)


nice!(56)  コメント(14) 

夕方は山荘付近を散歩 [山]

DSC_0059.JPG すみません、また山の続きに戻ります。

頂上から降りてきて、山荘の付近を散歩。

DSC_0060.JPG

DSC_0061.JPG

DSC_0062.JPG

DSC_0063.JPG

DSC_0065.JPG

DSC_0067.JPG

DSC_0068.JPG

DSC_0069.JPG

DSC_0070.JPG

DSC_0072.JPG

DSC_0073.JPG

DSC_0074.JPG

DSC_0075.JPG

DSC_0076.JPG

DSC_0078.JPG

DSC_0081.JPG

DSC_0082.JPG

DSC_0084.JPG

DSC_0083.JPG

DSC_0080.JPG

DSC_0085.JPG

DSC_0086.JPG

DSC_0088.JPG

この間、旦那殿は、山荘ですでに飲み始めていました。

DSC_0092.JPG

DSC_0093.JPG

DSC_0094.JPG

DSC_0095.JPG

DSC_0096.JPG

呑み放題16:00~20:00!

マイカップ持参で一人2,000円だったかな?

DSC_0097.JPG

DSC_0098.JPG

旦那殿は、これがあるから来たようなものです(笑)

DSC_0091.JPG caverunaのマイカップ☆


nice!(83)  コメント(12) 

マナスル?!へ行ってきました [山]

F5C4E669-85CB-49DE-B0C4-8C53212AEDAE.jpeg

昼過ぎにマナスル山荘(本館)へ到着。

看板娘のコハダに挨拶!お世話になりまーす♪

03C4938C-C56B-46A5-BFB8-C2264D3A0AEE.jpeg

CD6E7D52-EA85-4B35-AFA2-2490E11696DD.jpeg

昔、嵐のメンバーが番組で来たみたいですよ^^

D4A6C2E2-B8FF-4A0F-9872-4D7C71E36832.jpeg

お部屋は2階でした。

CD9F400C-66BA-4791-9501-A732E3183D1B.jpeg

マカルーに泊まることに(笑)

ACB2BA51-A223-4F85-89D9-552F6EC04E2A.jpeg

ひ、広い!

1E1077E8-6F0D-42BE-A9D7-DDDFF928EA8D.jpeg

9D1B7179-CFCA-420B-8932-7C6AB8E70FFA.jpeg

1FA0EF29-DCB2-4513-9C7B-BA784A348A00.jpeg

6ECFEAE7-EC8D-4606-887D-9BEBF8446AA7.jpeg

0FC755C1-DAA0-416E-BC5E-D51758B32BF6.jpeg

お風呂もあります^^

DSC_0360.JPG

さて、まずは入笠山の山頂まで行ってみよう♪

新しい靴は、小さめなのかな?と思い、薄い靴下を履いて出かけました。

が!、右足のかかとが痛い!

しまった、厚い靴下にすればよかった!(涙)

苦痛の中なんとか歩きました。

なんか、靴の中でぐじゅぐじゅする~(泣)

見るのがこわーい・・・

DSC_0004.JPG

DSC_0005.JPG

DSC_0006.JPG

DSC_0007.JPG

久しぶりに歩く山道。途端に息が上がります。

一瞬、

日々辛い生活しているのに、なんで山に来てまで、

辛い思いをして歩いてるんだろう・・・

って思ったけど(笑)

同時に嬉しさがこみ上げます。(ニヤニヤ・・・)

DSC_0008.JPG

DSC_0010.JPG

DSC_0011.JPG

DSC_0012.JPG

DSC_0014.JPG

DSC_0017.JPG

DSC_0018.JPG

ひょいっと、山頂へ出たら、

富士山が見えました!

DSC_0021.JPG

DSC_0022.JPG

DSC_0023.JPG

DSC_0024.JPG

DSC_0025.JPG

DSC_0028.JPG

DSC_0029.JPG

DSC_0030.JPG

ほんとに見晴らしが良くて、南アルプス、八ヶ岳、北アルプスが、

見事に見え、とても気持ちがよかったです。

DSC_0039.JPG

DSC_0041.JPG

DSC_0042.JPG

DSC_0043.JPG

F7095AD6-B566-4605-B562-01EADCA8A56A.png

このくらいが限界だね。よく着いて来てくれました(笑)

旦那の登山はこれにて終了。

翌日は、一人だな・・・

この後は、冷え込みそうだったので、夕日はあきらめて下りました。

DSC_0050.JPG

DSC_0046.JPG

DSC_0049.JPG

DSC_0052.JPG

DSC_0055.JPG

DSC_0056.JPG

下りも、かかとが痛いのなんのって・・・

でも、お店の人が言ってた、靴が小さいと、下りのつま先が痛いですよ!

っていうのは、まったくなかったんだよね。

降りてから、そ~っとかかとを見てみると、

皮はむけていなくて、セーフでした。よかったぁ~

翌日は、ちゃんと厚い靴下を♪


つづく!


nice!(73)  コメント(10) 

中央道で諏訪南へ<9月> [山]

9月30日、またもや早く出発できず。

確か、旦那殿が前日仕事の飲み会だったような・・・。

ま、かろうじて午前中には出たよ・・・

81EB20A4-B0FA-427B-901F-B24B58D94F36.jpeg

いつもの狭山PAで飲み物購入。

3C089A0C-4C19-4DBB-804C-89835F8A004B.jpeg

ご当地、サイボクのウインナーとか、だうどんのパンチセット

なんかも売ってるよん♪

八王子の合流で、やっぱりの渋滞。

途中、談合坂などで休憩。

3D6B9401-A49B-43E1-AD55-AA77DD2B7780.jpeg

8AB6486A-49D9-4F1C-A4D6-196EF4C9DEDD.jpeg

A1554694-9471-46A2-8CD3-09B05727A5D5.png7F723F43-91BC-4BCD-A948-AC1F6B7D0786.png

晴れ男と晴れ女ですから、快晴です^^

87DE8896-A79B-4C9D-8EE2-0240A70C62AB.jpeg

八ヶ岳が綺麗!

B8690FFC-6C0F-4765-93B8-785198450631.jpeg

諏訪南で降りると、すぐに気になるラーメン屋が!

一度素通りしたんだけど、やっぱり戻ってみました。

A9CF4EF9-468C-4F64-B32A-116DA2ABA73E.jpeg

しかし、かなり待っていて断念。

気になる~店名が(笑)

50EDA8A2-9F71-4748-B1A4-087100E7D2E9.jpeg

旦那殿が、お隣の整体院を見て「健心だって!」と、

アローナイツの「献身」を口ずさんでいました♪(もう歌いたいのか・・・)

D90D6AED-8286-426D-980A-116C2EE57B74.jpeg

結局、ちょっと行った場所に、ラーメン屋を発見し、

空いてそうだったので入ることに。

4C4A55F4-7FA2-4B45-9C88-46E37B91A643.jpeg

ドア、自動じゃねーし!(爆笑)

7F194907-5683-4584-93CB-AD3938E3A3FB.jpeg

少々やっちゃった感の、ガラガラの店内。

さっきハルピンラーメンの大盛況ぶりを見たばっかりだったので、

いささか不安に・・・

B4F5663A-2767-460B-AFB7-DCA0EFCFCEDF.jpeg捨てられない人らしい(笑)

0E82B854-816F-493A-B390-3F849B4B5814.jpeg

これも空なのか???

う~む、夜は居酒屋になると見た(笑)

68735D88-523C-4958-A8D0-D2AF4647D686.jpeg

本当は、山小屋のランチを食べるつもりだったんだけど、

もう間に合わない・・・

仕方なくラーメン。旦那殿は喜んでるけど(苦笑)

093DA982-4698-4F55-B068-F6B18821CFB0.jpeg

旦那殿は、味噌ラーメン。

910A0871-A8FA-4A36-9CDA-9FB58D5DD833.jpeg

私は、醤油ラーメン。


まずくはないんだけど、なんか変わった味がしました。

もしかしたら、ハルピンも、ここらへんの地元の味なのかも?って思いました。


つづく!


nice!(58)  コメント(10) 

とりあえず買った [山]

9月の終わりに、山に行こうと思って、

でも靴が無いなぁ・・・

新しいの欲しいけどお金無いしなぁ・・・

あっ、そういえば古い靴があったかも!と、

戸袋から靴箱を出そうと思ったら、

手が滑って箱を落下。

そしたら大変!ソールが劣化して粉々に(爆)

1314BE14-1DB6-4AA3-8811-10FDF7972712.jpeg

20代の頃、忘れもしない、一番最初に尾瀬に行った時だ。

山道具を何にも持っていなかったcaverunaは、

山に誘ってくれた会社の上司夫妻のおさがりのニッカポッカと

重登山靴、ヤッケを着こみ、秋の尾瀬へ。

上司夫妻は、その昔、九大の山岳部だったそうで、

山で結婚式をした話を何度も聞かされていた(あるあるだね)

なので、おさがりも本格的な年代物(笑)

たぶん一生忘れない。

これは、「拷問靴か?」と思ったくらい、痛くて重かった(涙)

しかも、「はるかな尾瀬~♪」の歌のテンポを想像していた

caverunaにとって、尾瀬は想像を絶する「騙された!」系の山となったわけ。

帰って来て、即行「自分の靴を買う!」ってなって買ったのが、

この落下して粉々になった今回の靴。

数年前に履いた時は大丈夫だったんだけどなぁ(笑)

で、ぼちぼち山も少し慣れて、頻繁に山に行ってた頃に履いていたのが、

A422132D-577A-4E49-A79F-94D4F5F71E73.jpeg

LOWAの登山靴。

これは、すごく足に合ってたみたいで、結果2足履きつぶした。

失礼、正確には、1足目の新品は、山小屋で盗まれた。

そして2足目を買って、しばらく履いてたんだけど、

数年前、唐松に登っている途中で、ソールが剥げて終了。

なので、本当は、また同じのが欲しいけど、

もう山は、昔にみたいにはあまり行かないし、

値段も高いしで、悩み中。


でも、今回山に行こうと思った時には、もう一週間を切っていて、

もう少し早く気付けば、池袋秀山荘の閉店セールに間に合ったのに・・・

なんて思いながら、連日神保町や、池袋をうろうろ。

しかも、なかなか定時で帰れないので、

閉店時間間際にお店に入って、走るように見たりするのを数日続けた。

3B3405C7-D8EA-4A32-8A7C-27BB9FA1B4E1.jpeg

結果、悩みに悩んで、池袋の好日で、アウトレット(旧モデル)を購入。

3481453F-033F-43D0-8BA5-4A69B0639E8A.jpeg

大特価だ!

C693E465-E379-44ED-B8A0-C4F3CB7940D5.jpeg

現行モデルより、足の幅が狭いのがちょっと気になる。

サイズも23cmしかなくて、選びようがない・・・。ちょっときついようだと、下りの時につま先が痛くなりますよ、

と言われたが、今回はハイキング程度の山だし、我慢することにした。

実際、新しいモデルの履き心地はよかったんだけど、

見た目がちょっと太っちょに見えるので好かんかった。

微妙なこだわり(笑)

59E73B0B-2C10-4CA8-9D52-C024B0522CE7.jpeg

とりあえず、なんとか出発前日に靴を買い、久々の山となった。

つづく!

nice!(79)  コメント(16) 

2000.07.25-26燕岳(5) [山]

1081.jpg

1084.jpg

1085.jpg

1086.jpg

1087.jpg

1088.jpg

1089.jpg

1091.jpg

1092.jpg

1093.jpg

1094.jpg

1095.jpg

1096.jpg

1097.jpg

1098.jpg

1099.jpg

1100.jpg

1101.jpg

1102.jpg

これにて終了☆


nice!(82)  コメント(6) 

2000.07.25-26燕岳(3) [山]

1056.jpg

1058.jpg

1059.jpg

1061.jpg

1063.jpg

1065.jpg

1066.jpg

1067.jpg

連休スペシャル☆

懐かしい写真を一挙公開中!


nice!(46)  コメント(4) 

2000.07.25-26燕岳(2) [山]

1040.jpg

1041.jpg

1042.jpg

1043.jpg

1044.jpg

1045.jpg

1046.jpg

1047.jpg

1048.jpg

1050.jpg

1051.jpg

1053.jpg

連休スペシャル☆

懐かしい写真を一挙公開中!


nice!(23)  コメント(2) 

2000.07.25-26燕岳(1) [山]

1028.jpg

1031.jpg

1032.jpg

1033.jpg

1034.jpg

1036.jpg

1037.jpg

1029.jpg

1038.jpg

1039.jpg

1030.jpg

1035.jpg

連休スペシャル☆

懐かしい写真を一挙公開!


nice!(23)  コメント(2) 

突然出てくる懐かしい物 [山]

いつだったか、整理してた時に、こんなのが出てきて、

7E0566E4-C375-4255-8A69-AF72D926C533.jpeg

懐かしいなぁ~と、

EE69DEAA-C649-4148-B453-961BC1D34FA1.jpeg

これ燕山荘のお弁当の包装紙だね。

D9995FD3-957A-422A-8778-584E2F361FA8.jpeg

73D09C3C-1E7D-4D20-8B7A-ABC953E92871.jpeg

378AA73A-0EA2-4752-95D3-3271A6D7AFBB.jpeg

というわけで、昔の写真をひっぱり出したので、

次回をお楽しみに^^

nice!(58)  コメント(10) 

鉢伏山 [山]

防災ヘリの墜落事故、

いたましい事故でした・・・。

埼玉からも、応援で「あらかわ」(防災ヘリ)が飛んでいきましたね。

「あらかわ」も、よく荒川河川敷で訓練しているのを見かけます。

最近、何かと訓練中の事故が多いように感じますが、気のせいでしょうか・・・。

事故現場の鉢伏山、高ボッチは、昔行ったことがあって、

もう15年くらい前になるかな。

なんとなく写真を探してみました。(まだデジカメじゃなかったよ)

たぶん11月頃です。

1699.jpg

1700.jpg

1706.jpg

1704.jpg

1702.jpg

1705.jpg

1707.jpg

1708.jpg

1709.jpg

寒かったな。

1710.jpg

風も強かったな。

1714.jpg

1713.jpg

1715.jpg

1716.jpg

1717.jpg

1718.jpg

バイクで来てた人もいたよ♪

1719.jpg

1720.jpg

1712.jpg


nice!(73)  コメント(16) 

1999.10.09-10燕岳(3) [山]

日の出です。

001045.jpg

001047.jpg

001048.jpg

001049.jpg

001058.jpg

001060.jpg

1995.jpg

001044.jpg

001039.jpg

001041.jpg

001027.jpg

燕岳(中房温泉から往復)は、特に怖い個所もないけど、

初心者の私にとって、とにかく人に迷惑かけないように、

登る&下ることで精いっぱいだったのを覚えています。

(特に、連休は人がとにかく多いので・・・)

怖いところというなら、駐車場までの山道かな(苦笑)

とにかく道が狭くて、カーブの連続なので、

運転がうまい人の車じゃないと、不安です[ふらふら]

=1999.10.09-10燕岳(終)=


nice!(78)  コメント(16) 

1999.10.09-10燕岳(2) [山]

今日も寒いですね・・・

過去写真の続き。

昔の写真なので、時系列がもはやわからなくて・・・

しかもこの頃は、まだフィルムだし。

1008.jpg

1009.jpg

1011.jpg

1026.jpg

1006.jpg

1005.jpg

1004.jpg

1014.jpg

1016.jpg

1018.jpg

1023.jpg

001019.jpg

001020.jpg

1015.jpg イルカ岩の前で

001030.jpg

001028.jpg

001034.jpg

001035.jpg

001036.jpg

001055.jpg

001057.jpg

1002.jpg

1999.jpg

燕岳は、ハイマツと花崗岩のコントラストが素敵で、

ホントに何枚もシャッターを切ってしまいます♪(同じような写真がいっぱい・・・)

今度は、コマクサの時期に来たいなぁ~と思った。

つづく!


nice!(88)  コメント(6) 

1999.10.09-10燕岳(1) [山]

寒いですね・・・

風邪がやっと治ってきました。ぶりかえさないようにしないとっ。

さて、最近どこにも遠出していないので、ネタ切れです。

よって、過去の山の写真シリーズ再開です。

001001.jpg

こうして昔のアルバム見ると、初めて燕へ行ったのは、秋だったんだなぁと再確認。

何度か行っているけど、燕はやっぱ夏がいいなぁ。

001007.jpg

だって、合戦小屋でスイカ食べたいもん♪

001012.jpg

北アルプス三大急登の合戦尾根。

とにかくしょっぱなから急登の連続ですが、いい具合に休憩ベンチがあるので

助かります。人気の山だけあって、いっつも混んでる・・・。

001014.jpg

001010.jpg ←槍の穂先です

001017.jpg

1020.jpg

1027.jpg

1022.jpg

1019.jpg

燕山荘の素敵さに、次はぜったい山小屋に泊まろう!と思った、テント泊でした。

つづく!


nice!(86)  コメント(6) 

山小屋 [山]

さて、今年の立山もにぎわいそうな予感!

image-20140531090415.png

木村監督、待望の二作目。
剱岳だけで終わるのかと思っていたので、
嬉しいよー^_^
噂では、二作目は、「孤高の人」という
話もあったみたいですが、
ベタすぎ?
もちろん木村監督の「孤高の人」なんて、
見たいに決まってるじゃないですか!
でも、これをやるには危険すぎるものね^^;

山小屋の物語、いいと思います。
是非原作も読んでみよう^_^

蒼井優ちゃんがヒロインってだけで、
私、すでに号泣モード。
そして、
剱岳の時は、仲村トオル[黒ハート]
今回は、なんと!トヨエツ!!
あぁ…立山にトヨエツ来たんだねぇ…
って思うだけで、
立山行きたいもん(笑)


image-20140531091727.png

久しぶりに山小屋のラーメン食べました^_^
替玉は、私じゃないですよ(汗)

image-20140531091757.png

今日も暑いです。
窓を開けて寝ていると、
車の音がうるさくて、睡眠が浅い(−_−;)
今日は、土曜出勤。
では、行って来ます。
無事に終わりますように♪

nice!(54)  コメント(4) 

1999.7.22-26立山(3) [山]

1903.jpg

昼間、山を歩き回って、夕方テント場に戻る生活。

なんて贅沢なんでしょうって、今となっては思います。

ゆっくりした山行きがなかなか出来ない近年ですが、

そのうち、ぜったい行きたいなぁ・・・

1904.jpg

1906.jpg

1907.jpg

1908.jpg

1909.jpg

1910.jpg

1911.jpg

1912.jpg

1916.jpg

1922.jpg

1923.jpg

1926.jpg

1927.jpg

この頃は、まだデジカメ持っていなくて、フィルムカメラです。

過酷な自然環境の中で、風雪に耐え、健気に小さく咲いてる花に

マクロレンズを向けるだけで、ウルウルした私。

1924.jpg

1933.jpg

1934.jpg

1929.jpg おわり

〈次回予告は、燕!の予定〉


nice!(72)  コメント(12) 

1999.7.22-26立山(2) [山]

1878.jpg

1879.jpg

今思うに、この年はコバイケイソウの当たり年だったんじゃないかな?

いい写真が撮れました。

1884.jpg

1881.jpg

1882.jpg

1880.jpg

1883.jpg

1885.jpg

1886.jpg

1888.jpg

1887.jpg

1889.jpg

1890.jpg

1891.jpg

1892.jpg

1893.jpg

1894.jpg

1897.jpg

1900.jpg

1901.jpg

1902.jpg

1896.jpg

1917.jpg

雨でも、なんだか嬉しくて[わーい(嬉しい顔)]

 

まだ続きます[るんるん]

 


nice!(74)  コメント(10) 

1999.7.22-26立山(1) [山]

ネタ切れ&なんとなく憂鬱・・・

なので現実逃避して(笑)、

過去の山歩記を載せたいと思います。

1898.jpg

初の立山^^

1871.jpg

20140327150626157.jpg

雷鳥沢にテントを張って、周辺の山々を歩きました。

1913.jpg

この頃は、まだ装備も揃えていなかったので、

ブルゾンや合羽は、同行した達人の奥様から借りました。

1875.jpg

1914.jpg

1915.jpg

1870.jpg

↑ この時は晴れていたのに、

数分後は ↓ 暴風雨で、岩陰にへばりついていないと

吹き飛ばされそうでした。

山の天気の変わりやすさ&恐ろしさにビックリ[がく~(落胆した顔)]

1872.jpg 

せっかくの山頂は、またしても真っ白[ふらふら]

高所恐怖症なので、もう一度雄山に登りたいか?

と言われると、ちょっと考えちゃいます(汗)

 

もう少し続きます[るんるん]

 

 


nice!(93)  コメント(12) 

1998.07.31~08.03白馬 [山]

今年は山に行けたらいいなぁ~

という思いをこめて、

ぼちぼちと、昔の山の写真、再開しま~す。

1784.jpg

栂池方面から入ったような・・・

1788.jpg

テント泊だったので、かなりきつかったなぁ~

でも若かったから、このくらいは・・・

1790.jpg

やっとの思いで白馬大池到着。

テントを張って、ふぅ~っと一息、ビールを飲んだところで、

頭痛、腹痛で、とにかく起きてられず、

ほぼ朝までテントで寝てた気がします。

思い出ゼロです[ふらふら] それが思い出かっ!?

今から思うと、軽い高山病ですね。

とにかくしんどかったよぉ~[もうやだ~(悲しい顔)]

1792.jpg

二日目、白馬へ向けて出発したはいいが、

天候悪化で、景色真っ白[がく~(落胆した顔)]

1786.jpg

頂上に立ったときは、強風で立っているもやっとで、

違う意味でテンションはMAX[グッド(上向き矢印)]

あまりの悪天候で、ゲラゲラ笑っています。

 

2泊目も、天気が悪くて、その他の記憶がないっす(笑)

白馬小屋がでっかくて、感動したのは覚えています。

1793.jpg

そして、白馬大雪渓を登ってくる人の行列を眺めながら、逆行下山。

1794.jpg

1795.jpg

天気がいまいちだったので、写真がこんなもんしかにゃい[ふらふら]

でも無事下山[るんるん]


nice!(74)  コメント(14) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。