SSブログ

8月24日 [帰省]

午前中9時の高速バスで弟が帰っていった。

帰る前に、父から何やら私達に説明があると・・・。

テーブルの前に出された用紙は、

父の葬式の名簿だった。

祖父の時も、祖母の時も、

念入りに、ぬかりなく、けっこう前から準備してた父。

自分の時もそうなのだな。

私達が、ゆくゆくはやらなきゃいけないこと。正直助かる。

葬儀に呼ぶ人、喪中葉書だけで知らせる人など、

住所、電話番号、続柄などが手書きの表にまとめられている。

まぁ、本人が思っているより、私達が思っているより、

案外長生きするような気がするけど、

なんだかちょっとだけ寂しい気持ちになりました。


そんな父ですが、

弟を駅まで送っていって帰って来ると、

鼻に毛穴スッキリシートを貼りだしました(爆)

「ドラッグストアのカードをママが病院にもってっちゃったから、

次病院へ行ったら、もらってきて~。月末ポイントデーがあるから、

毛穴スッキリシートを買いに行きたい♪」

なんて言ってます(笑)。

ちなみに、後日母にその事を言うと、

「私は何回も説明したのに!病院に持ってくるはずないじゃない!

ラックの、封筒の中に入ってるって、

何回言っても忘れてるのよ、あの人は!」

って、怒ってる・・・怖い(笑)


この日だけ予定が何もなかったので、

父に許可いただき、

午後から友達と弘前へ遊びに行ってきました。

GWに会った時、うちの父の話を聞いてもらってたら、

「2年前に亡くなった姉さんのことを思い出す・・・」と言って泣いた友達。

あの時は、思い出させて悪かったなぁと、ずっと思っていたので、

この日は、とにかく二人で悲しいことや不安な事はちょっとだけ忘れて、

大笑いしたかったんだよね♪


B39611C9-1142-4140-B673-C35D77FC6419.jpeg

しかし、お盆を過ぎたというのに、暑いです・・・

いつもはお盆を過ぎるとぐっと涼しくなるのに、

日中も30度近くあるし、夜も扇風機つけて、窓開けて寝てました。

だいたい毎日6:30~7:00起床。

一軒家の専業主婦って大変でござる。

家の中歩き回るだけでかなりの運動量。

神棚と仏壇に、水、塩、ご飯、お茶など、お供えを毎日。

ご飯は、拝んでからすぐおろすけど、

お水、塩、お茶などは、夕方におろして片付ける。

この作業は、父も手伝っていたとみられ、

いちいち私に指示して来る、案外細かい(笑)。

他にも、洗面所を使ったら、水滴はこのスポンジで拭いて♪とか、

排水溝の汚れは、この洗剤で綺麗になるよ♪とか、

まるで姑のよう(笑)

こんな細かかったっけ?(苦笑)

まぁ嫌な言い方じゃなからいいけど・・・。

朝ごはん食べて、昼ご飯食べて、晩ごはん食べて、

その間に、父が一人でいる時のおかずを作りおき(ストック)。

ステテコのゴムがゆるくなったから交換して♪とか、

いや~ほんと、新聞読む暇もなかったな(苦笑)。

もうフル回転!自分の時間などありゃせん。



nice!(70)  コメント(4) 

8月23日(手術の説明) [帰省]


4B89B198-3C8B-4CED-B365-F8232B1FD3E2.jpeg

13:00前に母の元へ到着。

13:30麻酔科へ行ってチーフである女医さんから説明受る。

当日は、麻酔科医(女性)2名の他、このチーフの女性も同じフロアにいるそうだ。

麻酔から覚めるのは、翌日以降。

体の状態を見ながら麻酔から覚ますので、いつかは言わない。

同じ箇所の2度目の手術になるので、

出血しやすく、その分時間もかかるかもしれないとの事。


次にICUへ行ってICUの説明。

その後、DVDでICUの紹介映像を見ました。

そのうち、説明もロボットになりそうだな・・・。

10分くらいのDVDが終わったところで係りの人が、

「ICU見学できますけど、どうされますか?」って。

前に入っているので母も、弟も、私も、けっこうですと断った。

ちなみに、ICUの面会は一度につき10分以内。

通常は13:00-19:30だが、

手術当日だけは、何時でもいいと言われた。


14:00から、ナースステーションの奥の部屋で手術の説明。

常々診察してくださっている先生が説明してくれました。

この医師は、前回の手術の際も立ち会っていた人で、

週に一回、大館の市立病院に来ているので、

母のことをずっと見ていてくれている先生だ。

今回弘前の病院に入院してからの主治医は、

手術当日の執刀医でもある中国人の若い男の先生。

(この時は、まだお会いしていない)

8月は、学生が夏休み中なので、

以前のようにうじゃうじゃいた研修医は、ほとんど見かけず静かだ。

caverunaは、先生の腕の毛がもじゃもじゃで、

ずっともじゃもじゃを見ながら説明を聞いていました(笑)

だってすごいんだもん・・・


母は三年前に心臓の僧帽弁形成術という手術をしました。

前回の手術が失敗というわけではないのだが、

この手術をしたのに、弁の逆流が治らず、

人工弁に置き換える手術をすることになったのだ。

前回の形成術は、自分の弁はそのままだが、

縫ったり繋いだりして修復する手術。

今回は、人工の弁に置き換えるのだが、

人工弁には機械弁と生体弁があって、

どちらにするか患者側で選択できるのだ。

機械弁は、寿命も半永久的なんだけど、弁の周りに、

血液が凝固しやすいので、毎日ワーファリンなどの薬を

飲まなければなりません。

一方生体弁は、牛の心臓や豚の大動脈弁を加工したものなので、

血液が固まる心配もないが(術後3ケ月だけワーファリン服用)、

一般的に15年~20年の寿命と言われており、

寿命が来ると再手術しなければならない。

先生からは、80代になってからでは体力的にも手術は大変だから、

手術するなら今!と言われたわけです。

先生の丁寧な説明を聞き、

相談することもなく、三人同意見で「生体弁でお願いします」と返事をした。

手術はトータル7時間を予定。

まぁ手術そのものは2~3時間くらいなんじゃないかな?

術後の処置や、様子を見るのに時間を要するのだと思う。

5D5E0F2B-6B68-4BD2-8E68-AE81AD370075.jpeg

この日は、これで終了。


説明を聞いてたら、「だんだん怖くなってきた・・・」と母。

だって、心臓一旦止めて手術するんだもんな・・・

たのむよ先生・・・

前回は家から救急車で運ばれる時点で、心不全をおこし、

大館の病院から救急車で弘前の病院へ。

救命救急センターのICUで数日しばらく様子を見てからの手術だったので、

倒れてから麻酔から覚めるまでまったく記憶が無い母。

「記憶が無い方がいいわぁ~」なんて言ってたけど、

その分、今回は術後は早く回復しそうだ。

FB3DE6EF-0E0A-4019-B213-E5CA57C67569.jpeg

16F593F3-5F76-40D4-99A3-3C9A19ED897F.jpeg

この日、21日に抗癌剤投与の為入院していた父が、

午後に退院してきたので、急いで帰る。

青森県と秋田県の県境にある矢立峠は、いつも天気が変わる。

冬は吹雪になるし、積雪量がドカンと変わる。

冬じゃなくて、ほんとによかった。。。

家の車がマニュアルなので、

caverunaが運転したら生きた心地しないだろうな・・・って思った。


帰ったら、父が、もうグラスとお箸をテーブルにセッティング済だった(笑)。

抗癌剤投与後はいつも元気なのだ。

副作用が来るのが一週間後くらい。

弟が中華系が食べたいと言うので、スーパーで焼売を買ってきた。

あとは冷蔵庫にあった茄子とピーマンで、味噌炒め。

父は、気分が良かったのか私達につきあって、ワイン少しを飲んだ。


つづく



nice!(63)  コメント(8) 

8月23日 [帰省]

母が退院するまでに、

あと何回帰省するのかわからない為、

極力お金はかけれません。

よって、一番安く帰れる、「上野-弘前」夜行バス

を選択したcaverunaです。

だって、弘前から大館の電車賃760円を足しても、

「池袋-大館」夜行バスより安いんだもん。

しかし4列シートは、

隣に見知らぬ人が座っているせいで、

無意識に極力動かないようにしていたのだろう、

エコノミー症候群になるんじゃないかってくらいに、酷かった。

トイレ休憩で席を立った時、まっすぐ歩けなかったもん(苦笑)

おかげで、二、三日足がパンパンでした。


さて、定刻通り7:00に弘前BTに到着しました。

弘前で半分くらいの人が降りたなぁ。

残る人は、もう一時間弱乗って青森まで。

バスターミナルは、イトーヨカドーとくっついています。

何かと便利やな♪

E9BE76CA-0742-4723-8C38-3A7C3C7EC138.jpeg

バスターミナルから駅までは、そんなに離れていないはずなので、

とりあえず駅まで歩いてみます。

E7F4B780-4F18-416E-B21B-3A9025C24FD5.jpeg

弘前は、いつもほとんど車でしか来ないので、

はっきり言って右も左もわかりません。

勘で歩きます(笑)

ん?なんだか魚のにおい・・・

海、ないのに・・・

と思ったら、

バスターミナルのすぐ近くに「虹のマート」っていう食品市場があるんだけど、

魚臭は、ここからでした!

海鮮系とか、あと、お惣菜もいろいろあるらしい。

行ってみたかったが、開店8:00なので断念。

この市場が開場したのは昭和31年。

それまで鰺ヶ沢まで行ってた人々が、

新鮮な海産物を求め、この市場に集まってきたらしいです。

(写真撮っとけばよかったな・・・)


B8BAD41F-3019-4C3A-B917-F9498A893589.jpeg

小雨がぱらついていました。

駅前って、こんなになんも無かったんだっけ~?

B67DF3F7-B9DF-49CB-8EB0-C3597CC2D55C.jpeg

駅前がさびれてて・・・大館とだなーなんて・・・。

756C5D60-CABE-42AF-B1CE-EDD514565F05.jpeg

駅前のポスト。

EDD92D1A-F4A8-4414-BC47-802EAD7E5E03.jpeg

駅構内のでっかい林檎。

2C736BDD-5478-4BE9-88C3-0C903D1BDDCE.jpeg

このゆるキャラ?なんだろ?

D82BBAF0-8852-483D-893F-4C9136610871.jpeg

駅前には、ビジネスホテルが建ち並んでいます。

5E82E6D2-7582-4C3F-AE2D-983731590709.jpeg

大館には、東横ないもんなぁ~。


一足先に帰省している弟に、朝ごはん買って帰ろうか?とメールしたところ、

「じゃあ米系で!」というので、

売店に駅弁とかあるのかな?とのぞいたけど、お土産品しかなかった。

シードル、いっぱいあるね♪

23CA8B80-40F8-4DD8-9AA0-39964369ED69.jpeg

お店も、ファミマ、ドトール、ヴィドフランス、立ち食い蕎麦しかやってない。

あきらめて、大館に着いてから調達することに。

47C9DC83-F087-45FF-858C-97C57F4414AB.jpeg

あ~前にやったな、この顔ハメ。

今回は一人なので、撮れないわ・・・。

FA6CD75E-FBBB-4A3A-A98F-34A44864FC82.jpeg

E6FD3E10-D3F5-4CE2-A442-FEEADCAEEF70.jpeg

A7631F90-5CF6-47C6-BDDB-10F9A08B73D9.jpeg

なんかオシャレよね、弘前って・・・

しかも、発車メロディーが津軽じょんから節なのよ。かっけー♪

興味のある方は、YouTubeで聞いてみて♪

AA41BAC1-ECF2-4C6A-A824-F2A919385CC9.jpeg

大雨警報が出てたみたいで、電車も若干の遅れ・・・

52260896-1461-4C15-963A-5A0C6428B5FB.jpeg

平日とあって、学生たちでいっぱい。

でも、座れる程度。

都会の通勤電車とは違うのよね。。。

AD1C753D-7041-4509-A3E2-68BD475999C8.jpeg

7:53発の電車で、大館に8:38着。

10分くらい度遅れたかなぁ。

大館駅の発車メロディーも良いですよ!

気になった方は、YouTubeで聴いてみてね♪

上り1番線が「ハチ公物語」、

下り2番線が「きりたんぽ物語」。

いずれも地元大館を拠点として活動するダックスムーンさんの曲♪

caverunaは、2番線のメロディーがお気に入りです。

もちろんダックスさんの原曲も素敵です。

ちなみに当初は「因幡晃の曲の方が有名でないの?」

っていう声もあったそうですが、

暗い曲が多いってことで却下となったようです。

92F90381-2B91-4EF1-A527-D0554D21C19B.jpeg

0044429C-5C56-43A6-947C-B44F6A6162DF.jpeg

駅までは、弟が車で迎えに来てくれました。

父は入院中です。

駅前の秋北バス発着所の中にある秋北食堂が、確か8:30からだと

思い出したので、さっそく行ってみました。

ちなみに、弟はお初だそうです。「前からあったっけ?」ってな感じ。

caverunaは、三度目ましてかな。

FFE0088E-A9C3-45A5-8E60-8F556BFCE9D7.jpeg

A2785D23-8B18-4247-BF88-D70B0A10F3D4.jpeg

6D195DDB-0B4D-4AC5-A800-32A42317A3F3.jpeg

ご飯とみそ汁は、セルフで、おかわり自由。

朝定480円だったかな?まいう~


家に帰って一息ついていると、来客や電話などetc・・・

両親二人ともいない為、町内会の伝達の電話とか、

なんのことやらさっぱりわがんね(笑)

台所で洗い物してたら、ピンポーンが鳴って、

「10月の発表会だばって、稲刈りで出られね~!」

と言いに来たお父さん。

弟が「今誰もいなくて~」と言うと、

「あや~!父さんにそっくりだな!」

って、言われてたけど、どこの誰?(笑)

後で、母に特徴を伝えると、「あ~〇〇さんの父さんだ!」

「ほら!あんたの同級生の〇〇子さんのお父さんだよ!」

えっ!まじで?!挨拶すればよかったー(笑)

と、こんな具合。

月末なので、集金が何件か来るからと、

母からの引継ぎメモに目を通したり・・・


11時過ぎに家を出て、弘前に着いてから昼食。

運転は、弟。

弟は、父同様、車の運転がうまいので、ほんとに助かる。

カーナビ無しでも、ぜんぜん運転できる。尊敬~

7F4B4F1A-0B11-45F2-96DD-62350C2F0C36.jpeg

ラーメン屋に入りました♪

EFA2005F-9E0D-4BFE-B227-DE4C311716EA.jpeg

97A58638-78B0-453C-8752-95FF48BBD164.jpeg

D11145AA-A919-4B9A-B5CB-B2501B92971A.jpeg

758B2FC0-1AD5-44A4-BE6C-A6D8342C81AC.jpeg

CAAE4723-9AEF-404C-A8D0-F1FB09DC5158.jpeg

弟は、煮干しラーメンの中辛。

これがけっこう辛くて、中にしておいてよかった・・・と、

汗かきながら食べていた弟。

9CFCB834-5F73-402A-8FE4-F15406CA6B1E.jpeg

caverunaは、蛤と煮干しのラーメン♪

チャーシューもやわらかくて、めっちゃまいう~でした。


つづく!



nice!(65)  コメント(12) 

8月22日 [帰省]

お盆休みから一週間後、

8月22日(木)に再度帰省してきました。


22日は、仕事が終わってから一旦帰宅。

速攻でご飯を食べて、

20:47の電車に乗り、上野に21:30頃着。

61FCC647-898F-4EDB-9D88-2D861F80F9A7.jpeg


22:00上野発の夜行高速バス「パンダ号」で弘前へ。

上野だからパンダなのか、眠れず目の下にクマができるからパンダ号なのか。

まぁ¥5,500の激安運賃なので、耐えます。

ちなみに、大館までのバスは、独立3列シートで1万円弱。

パンダ号は、四列シートでこの日は¥5,500なり。

しかも、大館より50キロ遠い弘前なのに!激安!

三度もトイレ休憩するためSA停車するのに、

大館便と同じ9時間って、弘南、どんだけ飛ばすねん(笑)


乗り場である昭和通り沿いのdocomo前には、すでにけっこうな列。

地べたに座ってバスを待つ・・・

地べたから見上げる風景も、

あ~なんだか学生の頃を思い出すなぁ、なんて思ったりして。


しばらくして、一台の夜行バス。

46D7271C-4ED1-4F99-B73F-D742B4C9D606.jpeg

岡山・倉敷行だって!

青森より遠いじゃん(だよね?)

つわもの、いるんだなぁ~


A182180A-82F6-40E5-8FAC-C59D3F11EDCF.jpeg

さて、さて、弘南バスも到着しましたよ。

この日は、ほぼ満席。

平日なのに混んでるのね。。。8月だから?

まだ夏休みの人もいるのかな?

初めての弘南夜行バス。

秋田県人にとっては、ちょっぴりアウェイ?な緊張感。


1号車は、男女兼用、2号車は女性専用車。

caverunaは、女性専用車を予約しました。

大館便にも女性専用車があればいいのに!(切に願うよ)

だってもうさ~、乗った瞬間いい匂いだもの(笑)

メイクオフしている人もいるし、

あ~、女性専用車にして正解だった♪


弘前までは、もちろん3列シートのトイレが付いてるバスもあるんだけど、

1万ちょっとするのよね。

パンダ号も、ツーマンで運行するんだけど、

3列シートバスのように、乗務員の仮眠部屋が無いので、

一人は、最前列をつぶして休んでいるみたいです。

最前列と乗客の間は、カーテンで仕切られちゃうので、

さだかではありませんが、一番前の席には、

乗務員の寝床となるマットレスとおふとんが置いてありました。

補助席も倒して、フルフラットにしるのかしら?うらやましい。


caverunaは、乗客の中では前から2列目の窓側。

すぐ消灯になってしまうだろうから、

最初にシートを倒しておこう。

後ろの女性に声をかける。

感じのいい返事をもらう。うふふ、女性専用車の醍醐味だわ^^

えっ!?けっこう倒れるよ!

ネットでググったら、3列のバスも4列のバスも、

シートの倒れる角度は同じだとレポしている人がいて、

なるほど、そうかもなぁ~と思いました。

しかも、大館のバスよりシートの座り心地が心なしか良いのですが・・・

気のせいかな?(笑)

お隣りは、無口な女の子で、ずっとスマホのゲームやってる系。

備品はブランケットとゴミ袋のみ。

今回も、caveruna夜行バス三種の神器である、

エアネックピロウ、小さい筒形のマクラ、小さ目のバスタオルを持参。

今回はこれに、通販で買ったフットレスト(足用ハンモックのようなもの)を追加して、

ほぼ完璧(たぶん)。

※小さい座布団があればもっと完璧なんだけど、もう鞄に入りませんでした。


トイレが付いていないバスなので、

計三回サービスエリアに停車します。

最初は、佐野、23:20くらいだっかな?(それにしても早いな)

1時間くらいうとうとしていました。

前の晩あまり寝てなかったのが正解です。

1D1587A6-CD9C-4E27-8487-D5B56FCA29D7.jpeg

出発時刻は23:30。トイレへGO!

BBB3135C-58C5-40DE-9875-8ECE4F965B43.jpeg

とりあえず降りてみたけど、ここはどこ?状態。

けっこうな遠くに停めたらしい。

ほぼトラック街だ。

前に降りた人が、どっちに行ったのか、追えなかった。

ちょっと歩いてみると、

「こちらにもトイレあります」の看板があったので、

そのトイレに入った。たぶんトラッカー用のトイレだな。

8F69ECD4-739A-41FA-A6C4-ADDA80E14BF8.jpeg

7729D409-BBF1-4895-90AE-148B65F903DA.jpeg

迷子になりそうなので、サービスエリア(店舗棟)には行かずじまい。

まぁ、行ってもやってないからね(いつまで続くストライキ)

57544DE3-192D-4A55-9FB7-C93C62DD536F.jpeg

B74D8E57-9552-4940-972F-D0EC726A4B5E.jpeg


ここからさらに2時間くらいで、国見到着。(やっぱ早いな)

国見は仮店舗、仮設トイレっていう、

なんともテンション下がるねぇ~

2833EA2D-CD8D-4EBF-B514-C73932E30E2C.jpeg

F734D6E6-D543-41BD-81AB-FD225FBDE5AD.jpeg


最後の紫波に4:43着。(渋滞も事故もないって、超早なのね・・・)

8AE23579-9F89-4BA6-B00D-6520C07E8AC0.jpeg

毎回、トイレに行ったcaverunaですが、

お隣の女の子ったら、一度も行かないんですもん、ビックリだわ!

そのたびに、すみませんって、席を立ってもらうのが申し訳ねぇだ(苦笑)

でも、考えてみたら、caverunaも若い頃はそうだったのよね。

若いって素晴らしいわ・・・。

それとも、もしかしてオムツ?

ちなみにcaverunaは、もしもの時のためにポイズだわよ。

08B5EB6C-525D-4D71-A84B-EF40F17842DF.jpeg

4A1A3ED6-320F-474B-8854-D6BB8A937BCE.jpeg

つづくぜ!




nice!(60)  コメント(12) 

なんだかすごく嬉しいよ [友達]

さっき嬉しい知らせが届いたんだ^_^


あなたがずっと空から二人のことを見守ってくれていると、

信じてます。


よかったね!

二人とも、着実に、真面目に、頑張っているよ~


701028A0-79DB-4FC7-8970-618B71F9FAF0.jpeg




nice!(20)  コメント(6) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。